サイエンスキャッスル

  • お知らせ
  • 全大会共通のお知らせ

2015年度参加校の発表テーマ

2015.11.10
2015年度参加校の発表テーマ

サイエンスキャッスル2015では次のような発表を予定しています。
当日の発表を、スタッフ一同楽しみにしています!

【東北大会】

口頭発表テーマ ※ポスター発表も実施

分野 発表テーマ 学校名
数学 数理モデルによる地域問題解決~命を守る行動を~ 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校
化学 パン酵母でニトロベンゼンを還元する!? 茨城県立竜ヶ崎第一高等学校
化学 シュウ酸エステルを用いた化学発光における溶媒の研究 茨城県立緑岡高等学校
化学 銅の炎色反応における発色変化 宮城県宮城第一高等学校
生物 モノクロのカラーテレビ 宮城県仙台第三高等学校
生物 瞬間的高圧の繰り返し処理による粉体中芽胞菌殺菌 国立沖縄工業高等専門学校
物理 霧箱のエタノール濃度と飛跡数の関係 秋田県立横手清陵学院高等学校
農学 宇宙毛豆の良食味化プロジェクト -栽培技術を継承・実践・分析する- 青森県立五所川原農林高等学校
農学 「究極のエコ資材」~神秘なるキノコパワー~ 静岡県立富岳館高等学校
生物 環境制御型農業における育成培地の研究 福島県立新地高等学校
生物 ミカヅキモのSr2+の吸収能力について 福島成蹊高等学校

 

ポスター発表テーマ

分野 発表テーマ 学校名
化学 スギ材の乾燥廃液の成分分析-有効活用法開発へ向けて- 茨城県立緑岡高等学校
生物 根粒菌の有無によるホワイトクローバーの成長差 学校法人帝京安積学園 帝京安積高等学校
その他 私たちの食育の取り組み~食から元気なからだを!~ 岩手県立大船渡高等学校定時制課程
地学 一番星の見え始めと空の明るさの関係 宮城県古川黎明中学校・高等学校
生物 宮城県大崎市における在来魚と外来魚の生息域 宮城県古川黎明中学校・高等学校
生物 ヒトデ抗菌物質の効果 宮城県仙台第三高等学校
生物 硝化細菌の活動条件についての研究 宮城県仙台第二高等学校
その他 基礎薬学の習得とセルフメディケーションへの発展 宮城県仙台南高等学校
その他 高校の実験室でできる薬用植物からの塩化ベルベリンの抽出方法の検討 宮城県仙台南高等学校
生物 透明骨格標本の作成技法の検討 及び形態観察による骨格変異の研究 山形県立米沢興譲館高等学校
化学 大気中NO2濃度測定方法についての研究 福島県立安積黎明高等学校
化学 キチン・キトサンの抽出~タンパク質分解酵素の利用~ 福島県立安積黎明高等学校
生物 重力が遺伝子の発現に及ぼす影響の研究~カエルは宇宙で正常発生できるか~ 福島県立会津工業高等学校
生物 海藻類からのバイオエタノール製造 福島県立磐城高等学校
生物 いわきメダカのルーツ 福島県立磐城高等学校
生物 シャジクモによる放射性物質回収の基礎実験 福島成蹊高等学校
生物 アオミドロ・アミミドロのストロンチウム吸収について 福島成蹊高等学校

 

【関東大会】

口頭発表テーマ ※ポスター発表も実施

分野 発表テーマ 学校名
生物 光合成の鍵を握るオブツーサの特殊な形の細胞 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
農学 油分解酵母の分離と分解能の比較 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 エチレンはもやしをどこまで太くするのか? 敬愛学園高等学校
生物 菌類はユーグレナの増殖を助ける! 敬愛学園高等学校
物理 電磁誘導による落下速度の制御 札幌日本大学高等学校
物理 ガウス加速器の加速メカニズム 札幌日本大学高等学校
生物 ぴいちゃんのルーツ ~殻なし有精卵の発生実験~ 山梨県立都留興譲館高等学校
化学 バイオリアクターによるアルコール発酵 山梨県立韮崎高等学校
その他 甘利山の土壌環境調査Ⅲ 山梨県立韮崎高等学校
農学 ハイドロゲル・二価鉄イオンを利用したカプセル開発 神奈川県立平塚農業高等学校
農学 キウイフルーツ中のタンパク質分解酵素の性質について 神奈川県立平塚農業高等学校
地学 岩石は塩酸を本当に中和するのか 大田区立蒲田中学校
生物 気孔開閉運動からみる植物の環境適応 東京大学教育学部附属中等教育学校
物理 規則正しいトク音が長く続くビンの開発 由利本荘市立大内中学校
物理 What is the secret of the ‘Ku' sound? 由利本荘市立大内中学校
化学 化学発光における濃度条件の変化と発光の関係 立教池袋中学校
物理 空気砲の円でない穴からでる空気の形について 和歌山信愛高等学校

 

ポスター発表テーマ

分野 発表テーマ 学校名
生物 低温下での緑色光照射が及ぼす魚類の成長速度の変化 浦和実業学園高等学校
生物 透明骨格標本を用いたカエルの骨形成過程の観察 浦和実業学園高等学校
生物 絶滅危惧植物インドオオイシソウの生育調査と培養方法の確立 浦和実業学園高等学校
生物 植物は話し合う?! ~光に対する動きのメカニズム~ 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校
生物 ニワトリ胚異常発生における塩化リチウムの影響 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
農学 麹菌の成長及びアミラーゼ活性における光応答 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 蚊の唾液腺に含まれるタンパク質の血液凝固への影響 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 立ち昇る和の香り 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 発光バクテリアの発光周期と細胞周期 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 地下に捕虫器を持つウサギゴケ 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
農学 Ca²⁺添加による油脂産生酵母への影響 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 一遺伝子一酵素説を見たい!生合成経路の探索に向けて 横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校
生物 インゲンマメの葉はなぜ同じ時間に動くのか 開智中学校
生物 とっとこ ウパさん! 公文国際学園中等部
生物 DNA干渉法の脊椎動物における有効性調査 工学院大学附属高等学校
生物 プラナリアの脳機能の測定 佐野日本大学高等学校
生物 天然食品のマウス腸内フローラにおよぼす影響 山村学園 山村国際高等学校
生物 ミントタブレットの抗菌効果 山村学園 山村国際高等学校
生物 除菌スプレーと合成洗剤による除菌効果 山村学園 山村国際高等学校
生物 天然精油の皮膚一過性細菌叢におよぼす抗菌効果 山村学園 山村国際高等学校
生物 土壌動物とプラナリアを用いた環境評価 山村学園高等学校
生物 音が植物の生育に与える影響 山梨県立都留高等学校
生物 カルシウム化合物の違いによるタニシ成長速度の差異 山梨県立都留高等学校
物理 ばかッコイイ物理 山梨県立都留高等学校
数学 迷路の難しさを考察する 山梨県立都留高等学校
数学 ヒカリのキセキ 山梨県立都留高等学校
化学 振動反応 山梨県立都留高等学校
化学 色素増感太陽電池 山梨県立都留高等学校
化学 水素水の還元性 山梨県立都留高等学校
生物 シアノバクテリアによる窒素固定 山梨県立韮崎高等学校
物理 ニュートンビーズの研究 山梨県立韮崎高等学校
生物 大腸菌を使った形質転換の効率を高めるにはどうしたらよいか 山梨県立韮崎高等学校
生物 シロイヌナズナは環境の変化にどのような応答を示すのか 山梨県立韮崎高等学校
生物 はす池総合調査 湘南学園中学校高等学校
生物 SSR遺伝子をマーカーとしたカケガワザクラの系統解析 静岡県立掛川西高等学校
生物 寄生虫「アニサキス」と海洋生物 静岡市立清水桜が丘高等学校
生物 ひまわりエコプロジェクト 千葉県立鎌ヶ谷西高等学校
生物 お弁当をカビから守り隊 千葉県立鎌ヶ谷西高等学校
化学 天然染料を用いたアルマイトの着色 虹色のアルミホイル 千葉県立佐倉高等学校
その他 蘭科植物Disa属の無菌播種及び培養実験 長野県須坂園芸高校
地学 FM電波を利用した地震予知の基礎研究 東海大学付属浦安高等学校・中等部
生物 セミ発鳴と都市化の関係の分析 東京都板橋区立高島第一中学校、東京都足立区立竹の塚中学校
生物 セルロースからのエタノール生産 ~身近な草木からエコなアルコールをつくろう~ 東京都立科学技術高等学校
物理 波を弱める防波堤と止める防波堤は構造を変えるべき 東京都立戸山高等学校
地学 太陽の自転周期を求める方法の工夫 東京都立日比谷高等学校
地学 雨天・曇天時の小学生対象の天体観望会について 東京都立白鴎高等学校(鴎は本来は旧字体)
地学 富士山について 東京都立白鴎高等学校附属中学校(鴎は本来は旧字体)
地学 70年に及ぶ気象観測の成果 東京都立立川高等学校
地学 70年に及ぶ太陽黒点観測の成果 東京都立立川高等学校
化学 蛍光物質CaSの精製と色の変化の確認 立教池袋高等学校
化学 ソープナッツを用いたサポニンの抽出方法の検討 立教池袋高等学校
化学 ゼオライト触媒を用いたエステル合成 立教池袋高等学校
化学 タンパク質分解酵素の確認 立教池袋高等学校
化学 様々な条件におけるエステルの生成 立教池袋高等学校
化学 BZ反応の振動周期に対する影響因子の探求 立教池袋高等学校
化学 様々な色素を使ったエマルションの研究 立教池袋中学校
化学 鮮明な指紋を採取するには 立教池袋中学校
化学 生分解性プラスチックの合成 立教池袋中学校
化学 俺たちの錬金術 立教池袋中学校

 

【関西大会】

口頭発表テーマ ※ポスター発表も実施

分野 発表テーマ 学校名
生物 The purification and testing of a genetically engineered protein on the growth of keratinocyte cell lines. AICJ高等学校
物理 投げるな危険? 岡山県立倉敷天城中学校
生物 論田川に生息する縦肋の多いカワニナの正体に迫る 岐阜県立岐山高等学校
生物 衣料用洗剤中の酵素POWERについて 京都市立紫野高等学校
農学 マイクロ波を用いた新たな育種法の提案 京都府立桂高等学校
物理 電磁気力によるニアモーターに関する実験 吹田市立第一中学校
生物 アオコの毒性物質の無毒化細菌の発見と分解メカニズムの予想 清風高等学校
生物 白浜町の外洋と内湾の生物分布と水質調査③ 大阪市立汎愛高等学校
農学 サボテンの栄養繁殖とインビトロ・プランツの作製 大阪府立園芸高等学校
その他 ヒヨドリの鳴き声にみられる倍音共鳴に関する研究 大阪府立岸和田高等学校
生物 アブラナ科植物の環境ストレスに対する応答反応 大阪府立住吉高等学校
物理 ホバークラフトの浮上に働くもうひとつの力 大阪府立富田林高等学校
化学 ローダミンBの赤い繭 島根県立益田高等学校
生物 淡水魚に寄生する吸虫の中間宿主の分子生物学的捜索 白陵中学校・高等学校
生物 ゆめちからの屋内栽培実験 兵庫県立神戸商業高等学校
地学 白亜紀後期の兵庫県中南部の形成過程(第2報) 兵庫県立西脇高等学校
化学 熱気球はどこまで軽くできるか 兵庫県立宝塚北高等学校

 

ポスター発表テーマ

分野 発表テーマ 学校名
生物 Non-Invasive Field Research in Miyajima World Heritage Site. AICJ高等学校
数学 Countable Infinity and Uncountable Infinity AICJ中学・高等学校
化学 いろいろな植物から紙を作る ノートルダム女学院中学高等学校
農学 マスカットオブアレキサンドリアの廃棄部位の可能性 ノートルダム清心学園 清心女子高等学校
化学 マスカットみたいな石けんをめざして ノートルダム清心学園 清心女子高等学校
農学 アスコルビン酸オキシダーゼを保有する野菜による食品の機能性への影響 ノートルダム清心学園 清心女子高等学校
化学 アルギン酸ボールを利用するために ノートルダム清心学園 清心女子高等学校
生物 銅の微量金属作用を探る ノートルダム清心学園 清心女子高等学校
化学 チョコっと融ける ノートルダム清心学園 清心中学校
物理 落下物による水しぶきの激しさ ノートルダム清心学園 清心中学校
農学 「麺がのびる」って何? ノートルダム清心学園 清心中学校
物理 ボールの種類による斜面の下り方の違い ノートルダム清心学園 清心中学校
数学 ロゴマーク ~比率の秘密~ ノートルダム清心学園 清心中学校
生物 上東遺跡と津島遺跡のモモ核から日本のモモのルーツにせまる 岡山県立倉敷天城中学校
物理 ペットボトルから出る水の周期 岡山県立倉敷天城中学校
物理 スクロース水溶液の旋光度を測定する 岡山県立倉敷天城中学校
化学 濃淡電池の応用 岡山県立倉敷天城中学校
物理 水中や空気抵抗がはたらく環境下での物体の運動 岡山県立倉敷天城中学校
物理 ターンテーブル上の物体の運動~自分で投げて捕球する~ 岡山県立倉敷天城中学校
化学 桂川の水草問題を燃料にすることで解決する 京都光華高等学校
化学 京都の竹をバイオエタノールに 京都光華高等学校
その他 高校生に最適なストレス解消法を見つける研究 京都市立紫野高等学校
地学 火星の水はどこへ消えたのか 京都市立紫野高等学校
農学 植物の不思議~フィトンチッドの抗菌作用について~ 京都市立紫野高等学校
工学 チョコを食べ続けるために 京都市立紫野高等学校
その他 簡易セシウム測定装置EL25を使っての測定結果 京都府立鴨沂高等学校
その他 どんなケアをすれば,短期間で超回復できるか 金光学園高等学校
その他 人工炭酸泉入浴剤足浴がHR,lnHFに及ぼす影響 金光学園高等学校
生物 アカネズミの個体群動態~空間構造の変化について 甲南高等学校
生物 干潟に生息するカニの塩分耐性 国立鈴鹿工業高等専門学校
化学 ヘドロ電池の発電電圧に及ぼす各種添加物の添加効果 国立鈴鹿工業高等専門学校
化学 廃食油からスクールバスを走らせる! 再生エネルギーへの挑戦! 桜丘中学・高等学校
農学 小麦「ゆめちから」の小型プランター栽培における播種密度の影響について 淳心学院中・高等学校
地学 デジタル一眼レフカメラによる大気補正係数の推定 神戸女学院高等学部
その他 色と記憶力の関係について 清心中学校
生物 アオコの毒性物質ミクロシスチン分解細菌の発見と毒性分解メカニズムの予想 清風高等学校
生物 ニッポンバラタナゴの保護池(RE-1)における定期調査結果 清風中学・高等学校
生物 高安地域の昆虫の調査 清風中学校
生物

大阪市周辺の昆虫の分布と生態

明星高等学校

物理

美しい夕焼けを再現する

明星高等学校
地学 新北島地区での自然観察について 大阪市立新北島中学校
工学 Cube-Satの電源系の研究開発 大阪府立茨木工科高等学校
生物 ウグイスのさえずりに見られる多重音声現象の研究 大阪府立岸和田高等学校
地学 雨水の個性を探る!-雨水の酸性度・イオン成分と流跡線の関係についての研究- 大阪府立堺東高等学校
その他 里山の研究 大阪府立住吉高等学校
物理 ペットボトルロケット 大阪府立住吉高等学校
生物 富田林市のゲンジボタルを回復させるには 大阪府立富田林高等学校
生物 石川に再びアユが生息する可能性と魚道設置の取り組み 大阪府立富田林高等学校
生物 あーおもしろい虫の声~秋になく虫の鳴き声しらべ~ 滝川中学校・高等学校
生物 飼育環境に伴うウーパールーパーの変態について ~魚屋さんを救え~ 滝川中学校・高等学校
工学 月における大型ロボットを使った大規模な資源採掘方法の研究 追手門学院大手前中学校
工学 電子工作を利用した教室の環境測定 〜快適な教室で成績アップ⁈〜 帝塚山中学校高等学校
化学 植物の乳液でカイコを育てる 島根県立益田高等学校
数学 数理ゲーム~三山崩しの必勝法~ 奈良県立青翔高等学校
数学 知恵の輪~解けないことの証明~ 奈良県立青翔高等学校
生物 ミドリムシ大量培養!!魚の餌としての活用 福岡工業大学附属城東高等学校
物理 氷の気泡の温度圧力環境の推定(第1報) 兵庫県立西脇高等学校
物理 扇風機の後方はなぜ涼しくないのか。 兵庫県立宝塚北高等学校
生物 音が植物に与える影響 兵庫県立龍野高等学校
物理 飛べ!守れ!エッグドロップロケット! 兵庫県立龍野高等学校
化学 混合物の炎色反応と波長 兵庫県立龍野高等学校
地学 光害とその対策の数値化 兵庫県立龍野高等学校
化学 人工イクラの研究 枚方市立さだ中学校
その他 天野川水質調査 枚方市立さだ中学校
物理 美しい夕焼けを再現する 明星高等学校
生物 プラナリアの再生と記憶 洛南高等学校附属中学校
化学 時計反応についての考察 洛南高等学校附属中学校
物理 理想のドローン社会を目指し、私たちができること 和歌山県立桐蔭高等学校
生物 共に生きる~自然再生プロジェクトに学ぶ~ 和歌山県立向陽高等学校・中学校
物理 ペットボトルロケットを飛ばせ 和歌山信愛中学校
化学 雪の結晶作り 和歌山信愛中学校
化学 元気よく跳ねる!手作りスーパーボール 和歌山信愛中学校