サイエンスキャッスル

sc2012

サイエンスキャッスル2012

sc2012-0021

サイエンスキャッスル
In Tokyo

【日程】2013年3月17日(日)
【時間】10:40~17:00 (開場 10:00)
【場所】学術総合センター一橋記念講堂(東京・千代田区)

口頭発表:   13件
ポスター発表: 30件

参加者 204

中高生119名、教員37名、その他48名

  • 中高生
  • 教員
  • その他

当日の様子

<口頭発表>

2012T-01
2012T-02

<ポスター発表>

2012T-03
2012T-04

<麻布大学 鹿野先生による特別講演>

2012T-05
2012T-06
2012T-07
2012T-08

<その他のイベント>

2012T-09
2012T-10
2012T-11
2012T-12
2012T-13

サイエンスキャッスル
In Kansai

【日程】2012年12月23日(日・祝)
【時間】10:00~17:00
【場所】追手門学院 大阪城スクエア(大阪市中央区)

口頭発表:   13件
ポスター発表: 28件(26校)

参加者 226 名

中高生133名、教員57名、その他36名

  • 中高生
  • 教員
  • その他

当日の様子

<口頭発表>

2012K-01
2012K-02

<ポスター発表>

2012K-03
2012K-04

<ポスター発表>

2012K-05s

<その他特別企画>

2012K-06s
2012K-07s
2012K-08s
2012K-09s
2012K--10s

受賞者紹介

キャッスル賞(口頭発表部門)

京都府立桃山高等学校

グリセリンの不凍性にせまる

キャッスル賞(ポスター発表部門)

京都市立洛陽工業高等学校

木製ロボットハンド“RakuyoHand”の研究開発

京田辺市立大住中学校

大住中みずものがたり~京都の水から未来へのメッセージ~

麻布大学賞

京都府立桃山高等学校

グリセリンの不凍性にせまる

京都産業大学賞

大阪府立園芸高等学校

天然酵母のパンの製造過程で分離した酵母の諸特性と製パン能力との関係

リバネス賞

同志社女子高等学校

D-QUICK を使用したDNA型鑑定実験

発表校一覧

口頭発表13校

学校名 発表テーマ
京田辺市立大住中学校 ゲリラ雷雨の謎を追え~京田辺ヒートアイランド調査~
常翔啓光学園高等学校 ウニの受精から考える海洋環境~ウニの受精に及ぼす洗剤の影響~
大阪府立泉北高等学校 オーストラリア海外研修報告について
大阪府立園芸高等学校 天然酵母のパンの製造過程で分離した酵母の諸特性と製パン能力との関係
滝川第二中学校 タンパク質を取り出してみよう
京都府立桃山高等学校 グリセリンの不凍性にせまる
大阪市立汎愛高等学校 臨海実習「海洋生物資源の研究」
愛媛県立松山南高等学校 コイ(Cyprinus carpio)の白血球の研究
京都市立洛陽工業高等学校 ロボットカフェ ”Robo Café” の提案 と
コーヒー運びロボット『ロボタ君』の製作
京都市立伏見工業高等学校 歩車共存!本町通スピードコントロール~「ふかくさ100円商店街」ポップアップストリート~
早稲田摂陵高等学校 ペットボトル・トラス競技 「ペットラ」
京都府立鴨沂高等学校 粘土の放射線の遮蔽性について
国立米子工業高等専門学校 汽水湖中海における微生物の生育状況に関する調査

 

ポスター発表28件(口頭発表校13校含む)

学校名  発表テーマ
大阪府立園芸高等学校 セルロース分解菌の分離と同定 ~第1報~
大阪府立園芸高等学校 寒天ゲルによるDNAの電気泳動
同志社女子高等学校 D-QUICK を使用したDNA型鑑定実験
南山高等・中学校女子部 霊長類学入門 〜ニホンザルのコミュニケーション〜
香川県立高松高等学校 動物園を活用して生態系を科学的に探究する 「高松高校生物学総合探究2012」
樟蔭中学校 ホタルの光にせまる〜先輩理系女子と学ぶ生物発光実験〜
兵庫県立八鹿高等学校 酵素の最適温度 アルコール発酵の定量実験
親和中学校・親和女子高等学校 気になる樹
兵庫県立三田祥雲館高等学校 ベイリービーズから求めた太陽半径
サイエンスキャンプチーム
敦賀気比高等学校、関西学院高等部、常翔啓光学園
サマーサイエンスキャンプ in 肝付町での活動報告
大阪府立茨木工科高等学校 缶サットから宇宙をめざす
京田辺市立大住中学校 大住中みずものがたり~京都の水から未来へのメッセージ~
滝高等学校 ペルチェ素子を利用した新型放射線観察キットの開発
滋賀学園中学高等学校 地球の種子が語る宇宙ステーションからのメッセージ
京都市立洛陽工業高等学校 木製ロボットハンド”RakuyoHand”の研究開発