お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
エントリー
カンファレンス
関東大会(2022年12月3日)
中四国大会(2022年12月10日)
東北大会(2022年12月18日)
九州大会(2023年1月21日)
関西大会(2023年1月29日)
開催実績
研究費
研究コーチ
共催・協賛
教材ダウンロード
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
ホーム
著者
からの投稿 伊地知 聡
伊地知 聡
22 投稿
1 コメント
伊地知 聡/So Ijichi 地域開発事業部 大阪市立大学工学部、工学研究科修了 修士(工学) 大阪生まれ大阪育ち、大阪市立大学大学院工学研究科修了、修士(工学)。大学ではグリシルリチン酸誘導体を用いたヒト甘味受容体構造決定の研究に従事。研究者と次世代を繋ぐ教育事業を軸とし、主に食品・化学系企業を担当。アジア最大級の中高生のための学会「サイエンスキャッスル 」を立ち上げる。現在は地域開発事業部に所属し、主に滋賀や大阪、沖縄を中心として産業創出、次世代育成に取り組む。アグリガレージ研究所の所長も務める。 論文など→ [1]
http://bit.ly/LlNHVa
[2]
http://bit.ly/h4w3sW
[
Wikipedia
] Facebook:
https://www.facebook.com/so.ijichi
【9/3 @東京 参加者募集】身近な「銅」の意外なチカラ! 超抗菌性能を体験しよう!!
伊地知 聡
-
2022-08-31
0
【洋上風力・廃熱利用テーマ】情熱・先端 Mission-E 2022年度募集【関東・北九州地域 】
伊地知 聡
-
2022-03-01
0
【全国から参加チーム募集】企業技術者と、エンジニアリングを体験しよう!「ロールス・ロイス サイエンスキャンプ」参加チームを募集します!
伊地知 聡
-
2021-12-18
0
サイエンスキャッスル2021 企業向け見学ツアー募集中!
伊地知 聡
-
2021-12-01
0
【速報】12月21日、22日(土、日) サイエンスキャッスル2019関東大会を開催しました!
伊地知 聡
-
2019-12-24
0
【関東大会】<体験>ジオニック社公式MS講習コース ZEONIC TECHNICSを体験しよう!/2019年12月21日(土)12:00~
伊地知 聡
-
2019-12-13
0
【関東大会】<先端研究セッション>21世紀の QOL向上をリードする、 食と健康のサイエンス/2019年12月21日(土)12:00~
伊地知 聡
-
2019-12-13
0
中高生のための学会「サイエンスキャッスル」の2019年度パートナー12企業・12大学紹介
伊地知 聡
-
2019-11-15
0
日本国内4大会の審査対象演題について、募集を締め切りました。たくさんのご応募有難うございました。
伊地知 聡
-
2019-10-18
0
2019年度の募集を開始しました
伊地知 聡
-
2019-06-01
0
1
2
3
ページ 1 の 3
最近の更新情報
【関西大会】2023年1月29日(日)にサイエンスキャッスル2022 関西大会を開催しました!
2023-01-30
【サイエンスキャッスル2022 関西大会】 1/29(日)開催!中高生研究者による93件の研究発表を行います!
2023-01-23
【東北大会】12月18日(日)にサイエンスキャッスル2022東北大会を開催しました!
2022-12-23
【サイエンスキャッスル2022 東北大会】 12/18(日)開催!中高生研究者による59件の研究発表を行います
2022-12-15
【中四国大会】12月10日(土)にサイエンスキャッスル2022中四国大会を開催しました!
2022-12-12
【速報】【関東大会】12月3日(土)にサイエンスキャッスル2022関東大会を開催しました!
2022-12-05
【サイエンスキャッスル 関東大会2022】12/3(土)中高生研究者による100件の研究発表を行います
2022-12-02
【サイエンスキャッスル 中四国大会2022】12/10(土)中高生研究者による77件の研究発表を行います
2022-12-01