お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
カンファレンス
開催実績
研究費
【募集中】アサヒ飲料賞2023
【募集中】THKものづくり0.賞 2023
実施実績
研究コーチ
共催・協賛
教材ダウンロード
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
ホーム
著者
からの投稿 nakashima
nakashima
7 投稿
0 コメント
中嶋 香織/Kaori Nakashima 研究開発事業部 奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科博士前期課程修了。 同博士後期課程中途退学後、横浜市立大学生命ナノシステム研究科特任助手を経て現職。 修士(バイオサイエンス) 専門は細胞周期、植物成長制御、DNAダメージ応答(細胞生物学・分子生物学・植物生理学) 教育現場と研究現場をブリッジし、最先端のサイエンスを次世代に届けます!
【中四国大会】12月10日(土)にサイエンスキャッスル2022中四国大会を開催しました!
nakashima
-
2022-12-12
0
【サイエンスキャッスル 中四国大会2022】12/10(土)中高生研究者による77件の研究発表を行います
nakashima
-
2022-12-01
0
【岡山】3月20日(日)にサイエンスキャッスル2021 中四国大会を開催!岡山理科大学附属高等学校 奥田 晃人さんが最優秀賞を授賞
nakashima
-
2022-03-22
0
未来につながる一歩をここから。ARUKUプロジェクト実証パートナー校募集!
nakashima
-
2021-05-31
0
【関東】サイエンスキャッスルゼミ(10/9・10/17)を実施します
nakashima
-
2016-09-27
0
挑戦の先に見えてきたヒトとイヌの絆【麻布大学 菊水健史】
nakashima
-
2015-12-15
0
とつげき!となりの参加校!vol.4 奈良県立青翔中学校・高等学校
nakashima
-
2014-12-15
0
最近の更新情報
【オンライン開催】サイエンスキャッスル研究費THKものづくり0.賞 2023 説明会
2023-03-08
【九州大会】2023年1月21日(土)にサイエンスキャッスル2022 九州大会を開催しました!
2023-02-05
【関西大会】2023年1月29日(日)にサイエンスキャッスル2022 関西大会を開催しました!
2023-01-30
【サイエンスキャッスル2022 関西大会】 1/29(日)開催!中高生研究者による93件の研究発表を行います!
2023-01-23
【東北大会】12月18日(日)にサイエンスキャッスル2022東北大会を開催しました!
2022-12-23
【サイエンスキャッスル2022 東北大会】 12/18(日)開催!中高生研究者による59件の研究発表を行います
2022-12-15
【中四国大会】12月10日(土)にサイエンスキャッスル2022中四国大会を開催しました!
2022-12-12
【速報】【関東大会】12月3日(土)にサイエンスキャッスル2022関東大会を開催しました!
2022-12-05