お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
エントリー
カンファレンス
ASEAN大会 2020
関東・関西大会 2020
実績
サイエンスキャッスル2019
サイエンスキャッスル2018
サイエンスキャッスル2017
2014-2018の演題検索
研究費
コーチ
中高生・先生向け情報
企業支援型プロジェクト
ENGLISH
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
ホーム
著者
からの投稿 nishiyama
nishiyama
3 投稿
0 コメント
西山 哲史/Satoshi Nishiyama 教育開発事業部 部長 筑波大学大学院生命環境科学研究科修了 博士(理学) 論文を読むのが好き。研究が分かる、研究に関するディスカッションができる人口の絶対数を増やしたいと考えている。そのために、研究開発のあり方を拡張し、面白い、新しい研究を推進し、発信していくことがミッション。
サイエンスキャッスル研究費資源循環賞に日本ハム株式会社がパートナーとして参画
nishiyama
-
2021-03-16
0
サイエンスキャッスル研究費2020 アサヒ飲料賞
nishiyama
-
2020-03-01
0
サイエンスキャッスル研究費2020 荏原製作所賞
nishiyama
-
2020-03-01
0
最近の更新情報
第5期 Girls’ Rocketry Challenge 参加校募集!
2021-04-14
サイエンスキャッスル研究費資源循環賞に日本ハム株式会社がパートナーとして参画
2021-03-16
3.5億個の四面体が表現する、地殻の動き
2021-03-14
大海原の無人巡回パトロールで、地球の変化を観測せよ
2021-03-12
【参加者募集!】 【2/25 (木)】申請書作成のヒントを学ぶ!中高生向けオンラインセミナー「研究費申請の心構え – 自分の「やりたい!」を言葉にするために -」 を開催します!
2021-02-22
【速報】【関西】12月20日(日)にサイエンスキャッスル2020関西大会を開催しました!
2020-12-21
【速報】【関東】12月20日(日)にサイエンスキャッスル2020関東大会を開催しました!
2020-12-21
関西大会の研究アドバイザー一覧を公開いたします。
2020-12-15