お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
エントリー
カンファレンス
開催実績
研究費
研究コーチ
共催・協賛
教材ダウンロード
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
ホーム
著者
からの投稿 滝野 翔大
滝野 翔大
11 投稿
0 コメント
滝野翔大/Shota Takino 教育開発事業部 東京大学大学院農学生命科学研究科水圏生物科学専攻修了 修士(農学)。専門は海洋生態学。学部時代は大阪湾の無機態窒素化合物の挙動を研究。修士課程では海洋窒素循環とプランクトン食物網の関係について安定同位体比を用いて研究していました。学芸員資格保有。
サイエンスキャッスル同窓会プロジェクト発足!
滝野 翔大
-
2022-06-01
0
九州大会 企画参加者募集「熊本の研究開発型ベンチャーが取り組む研究成果の社会実装について知ろう!」
滝野 翔大
-
2022-01-12
0
九州大会 生徒向け企画参加者募集「AIを活用し海洋・水環境に関わる研究を始めてみよう!」
滝野 翔大
-
2022-01-12
0
九州大会 生徒向け企画参加者募集「自分の研究を1分間でピッチしてみよう!」
滝野 翔大
-
2022-01-12
0
九州大会 教員向けセッション参加者募集「九州からワクワク研究を立ち上げましょう!」
滝野 翔大
-
2022-01-12
0
【重要】サイエンスキャッスル2021関東大会忘れ物について
滝野 翔大
-
2021-12-22
0
【速報】【関東】12月19日(日)にサイエンスキャッスル2021関東大会を開催!昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校が最優秀賞を授賞!
滝野 翔大
-
2021-12-20
0
【重要】サイエンスキャッスル2021関東大会見学者受付再開ならびに会場のご案内
滝野 翔大
-
2021-12-17
0
【学校向け】サイエンスキャッスル2021関東大会 見学者受付中止のお知らせ
滝野 翔大
-
2021-12-07
0
サイエンスキャッスル2021 関東大会・関西大会の口頭発表・ポスター発表の演題が決定しました!
滝野 翔大
-
2021-11-19
0
1
2
ページ 1 の 2
最近の更新情報
【参加者募集】サイエンスキャッスル2022九州大会_教員向けオンライン説明会(7/6)を開催します
2022-07-06
【開催日変更】サイエンスキャッスル2022 関西大会の会場決定と1/29(日)への開催日変更のお知らせ
2022-07-05
【募集開始!】サイエンスキャッスル研究費荏原製作所賞
2022-07-01
サイエンスキャッスル2022 キックオフイベントを開催
2022-06-07
2022年度 ゆめちから栽培研究プログラム 参加校募集開始!
2022-06-07
バリシップ2023プレイベント「海の課題発見チャレンジ」参加高校生・高専生募集
2022-06-01
サイエンスキャッスル同窓会プロジェクト発足!
2022-06-01
【重要】サイエンスキャッスル2022演題登録開始のお知らせ
2022-06-01