お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
エントリー
カンファレンス
関東大会
関西大会
中四国大会
九州大会
東北大会
実績
サイエンスキャッスル2020
サイエンスキャッスル2019
サイエンスキャッスル2018
サイエンスキャッスル2017
2014-2018の演題検索
研究費
コーチ
中高生・先生向け情報
企業支援型プロジェクト
ENGLISH
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
ホーム
著者
からの投稿 拓実 吉田
拓実 吉田
41 投稿
0 コメント
吉田 拓実/Takumi Yoshida 教育開発事業部 部長 東京大学農学生命科学研究科応用生命化学専攻博士課程修了 農学(博士) 専門は植物の環境ストレス応答遺伝子の研究 実験教室、スクール運営、企業の教育CSRなどを担当 現在は、社会全体で盛り上げていく科学教育の形を研究中
口頭発表・ポスター発表の審査結果は11月7日に発表します
拓実 吉田
-
2017-11-01
0
サイエンスキャッスル2017全大会の会場決定しました
拓実 吉田
-
2017-07-07
0
サイエンスキャッスル2017 本大会の演題募集を開始しました
拓実 吉田
-
2017-06-01
0
サイエンスキャッスル2017の本大会ページを公開しました
拓実 吉田
-
2017-05-31
0
【東北・北海道/中国・四国/九州・沖縄ブロック締切延長〜4/30】サイエンスキャッスル研究費 第一回 日本財団マリンチャレンジプログラム
拓実 吉田
-
2017-03-01
0
サイエンスキャッスル2016ご参加ありがとうございました!!
拓実 吉田
-
2016-12-28
0
サイエンスキャッスル2016の要旨集がダウンロードして頂けます!
拓実 吉田
-
2016-12-18
0
全会場の発表者が対象!THINKERS賞募集開始!!
拓実 吉田
-
2016-12-02
0
サイエンスキャッスル2016の演題・タイムスケジュール公開サイトがOPENしました!
拓実 吉田
-
2016-12-02
0
サイエンスキャッスル2016の口頭、ポスター発表順が決定しました
拓実 吉田
-
2016-11-08
0
1
2
3
4
5
ページ 3 の 5
最近の更新情報
サイエンスキャッスル研究費ハイラブル賞採択者決定!ブリッジフェローよる伴走支援が始まります
2022-05-16
第6期 Girls’ Rocketry Challenge 参加校募集!
2022-04-05
【追加募集!〆4/13】日本全国から「ロールス・ロイス サイエンスキャンプ」参加チームを募集します!
2022-04-01
サイエンスキャッスル2021九州大会速報:鹿児島県立 鶴丸高校二反田 愛 さんが最優秀賞を授賞。
2022-03-22
【岡山】3月20日(日)にサイエンスキャッスル2021 中四国大会を開催!岡山理科大学附属高等学校 奥田 晃人さんが最優秀賞を授賞
2022-03-22
【重要】3月実施の九州大会・東北大会のポスター発表オンライン実施への変更について
2022-03-13
【洋上風力・廃熱利用テーマ】情熱・先端 Mission-E 2022年度募集予告【関東・北九州地域 】
2022-03-01
【重要】サイエンスキャッスル2021_1月実施大会(九州大会・中四国大会・東北大会)の実施延期に関するお知らせ
2022-01-19