サイエンスキャッスル

  • HOME
  • ニュース一覧
  • 【12/2土 聴講者募集中 】サイエンスキャッスル2023関東大会を開催します
  • お知らせ
  • 関東大会のお知らせ

【12/2土 聴講者募集中 】サイエンスキャッスル2023関東大会を開催します

2023.11.21
【12/2土 聴講者募集中 】サイエンスキャッスル2023関東大会を開催します

株式会社リバネスは、2023年12月2日(土)に、中高生のための学会「サイエンスキャッスル2023 関東大会」を昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校(東京都世田谷区)にて開催します。

サイエンスキャッスルは、2012年に「世界中で、『中高生が研究する』という文化・環境をつくる」をミッションに大阪で誕生し、これまで国内外に開催箇所を広げ、拡大を続けてきました。

今年度の関東大会では、のべ193件のエントリーから選ばれた口頭発表12件と80件のポスター発表が行なわれます。また多くの大学院生や若手研究者が研究コーチとして、さらにはサイエンスキャッスル関東大会パートナーとして企業9社と2大学が参画。基調講演、企業・大学によるブースやワークショップ等の特別企画も実施します。

中高生の研究発表の場だけでなく、中高生研究者がこの場に参画する大人たちと本気で議論を交わし、共に未来をつくっていく場を実現します。沢山の聴講参加者をお待ちしておりますので、ぜひご参加ください。

また、サイエンスキャッスル関東大会内で実施される特別企画(16:00-16:50)の参加者も募集中です。事前予約制となっております、是非とも参加ください。

<応募締切日>11月26日(日)昼12:00
<参加の可否のご連絡>11月29日(水)中に個別メールにてご案内します

<基本情報>

【大会名】サイエンスキャッスル2023 関東大会
【日 程】2023年12月2日(土)09:30-18:00
【日 程】昭和女子大学附属昭和中学校・高等学校 アクセス
【WEB】https://s-castle.com/conference/kanto/

<発表演題>

【口頭発表】

No. 代表者名 所属 テーマ名
O-01 小松 和滉 長野県諏訪清陵高等学校附属中学校 深層学習を用いたオジギソウの開閉状況の定量化による就眠運動の解明と制御
O-02 吾妻 真希 東京都立武蔵高等学校1年 カタツムリの再生能力と再生の定量化
O-03 齋藤 淳平 慶應義塾志木高等学校 人間とコンピューターを繋げる新たなインターフェイスの開発
O-04 角野 陽奈美 三田国際学園高等学校 疾患原因となるアミノ酸変異の解析
O-05 工藤 良史 浅野中学校・高等学校 バイオチャー散布が森林生態系に与える影響の解明と温暖化対策への貢献
O-06 宮本 航聖 浦和実業学園中学校・高等学校 ガクアジサイの装飾花が長期間にわたり反り返って残る謎
O-07 根岸 加歩 群馬県立太田女子高等学校 簡単単離寒天培地~細菌汚染に強い酵母専用寒天培地の作成~
O-08 張 契洙 富山大学教育学部附属中学校 拍動シミュレーター
O-09 斎藤 菜那 栃木県立矢板東高等学校 非線形現象の数物理的解析
O-10 藤森 湧 山梨県立韮崎高等学校 カブトムシの腸内細菌Ⅲ
O-11 堀川 正樹 浅野高校 大磯層中の礫岩層から産する多数の炭酸塩岩と、主に礫岩層内に見られる炭酸塩の移動の痕跡について
O-12 池田 結香 開智中学・高等学校 カスカラ(コーヒーチェリー)ティーの開発

【ポスター発表】

WEBページよりご確認ください

基調講演>

「宇宙で人が暮らす時代の構築を目指した、OUTSENSEの取り組み」

高橋 鷹山 氏
株式会社OUTSENSE 代表取締役 CEO

大学院時代に、大型構造物の研究をするためにJAXA特別利用共同研究員としてJAXA研究室に所属するも、研究と社会実装の乖離を痛感し大学院退学と同時に退席。以後、人類が宇宙で活動できる拠点の構築を目指し、社会実装の手段として事業化を検討しつつ、ispaceインターンとして民間宇宙開発に従事。2018年8月より、株式会社OUTSENSEの代表として、折り紙をコア技術とした宇宙施設の構築に向けた研究開発を推進している。現在は、折り紙をシーズ技術とした各産業での新規事業創出に向けた企業連携を推進し、事業開発から製品開発まで取り組みを行う。

 

<特別企画>

【企画1】
ADvance Lab Bar
企画パートナー:ADvance Lab
対象:生徒
「次世代が世界を変える研究に世界で一番早く取り組める研究所」を目指して今年8月に設立したADvance Labが、共同研究を生み出すワークショップを開催します!カジュアルな雰囲気の中で分野の違いにとらわれずに互いの持っている知識や技術を融合させる機会を提供することによって、この場からまさに世界を変える研究を生み出していきましょう!社会課題解決、共同研究に興味がある次世代研究者の皆さんはもちろん、研究者コミュニティや人脈を広げたいと考えている方など、沢山の参加をお待ちしております!

【企画2】
いきモノづくり ワークショップ〜 生き物の特徴を生かして、新しい製品を生み出そう!〜
企画パートナー:神奈川工科大学
対象:生徒
ハスの葉→ヨーグルトのふた、カワセミ→新幹線・・・私たちのまわりには、生き 物の形や性質を生かした社会に役立つモノがたくさんあります。このワークショップ では、いきモノづくりに携わるバイオ工学の研究者と一緒に、生き物の特徴から生 みだされる新たな製品をチームで考えます。自分たちだけのプランを形にしましょう!

【企画3】
研究者がつくりたい道具を生み出す四次元ポケットー3D技術を学校で使い倒すための3Dプリンター
企画パートナー:ニッポー株式会
対象:教員(生徒同席可)
世界中の研究者が今や当たり前に活用している3Dモデリングと3Dプリンティング技術、アメリカ・欧州・中国では中高生でも使いこなしています。日本の教育現場ではまだ珍しいものですが、研究に必要な道具を作ったり、開発物のモックを作るのにとても便利です!ニッポー社は本企画を通して、日本の先生や中高生が気軽に使える3Dプリンターやモデリング技術を発展・普及させるため、先生方と共にサービス開発に挑みます!

ブース企画

# 企画パートナー 企画タイトル
B-01 ADvance Lab 次世代による次世代のための研究所「ADvance Lab」
B-02 神奈川工科大学 近日公開!
B-03 慶應義塾大学 薬学部・薬学研究科 薬学の世界をのぞく
B-04 THK株式会社 ものづくり応援プロジェクト『ものづくり0.』
B-05 東武不動産株式会社 近日公開!
B-06 ニッポー株式会社 中高生の研究者の未来を構築する、ニッポーの3Dプリンター
B-07 日本ハム株式会社 あなたの声で食の未来をデザインしよう
B-08 一般社団法人日本先端科学技術教育人材研究開発機構 マリンチャレンジプログラムで海や水環境の研究に挑戦しよう!
B-09 株式会社NEST EdLAB 才能発掘研究所 NEST LAB. /小中学生によるトコトン探究発表会
B-10 株式会社リバネス サイエンスキャッスル演題検索

<その他詳細情報はWEBページをご覧ください>

<お問い合わせ>
株式会社リバネス
サイエンスキャッスル関東大会
河嶋・濱田・海浦
TEL:03-5227-4198/MAIL:[email protected]