お問い合わせ
ENGLISH
サイエンスキャッスルとは
エントリー
カンファレンス
関東大会(2022年12月3日)
中四国大会(2022年12月10日)
東北大会(2022年12月18日)
九州大会(2023年1月21日)
関西大会(2023年1月29日)
開催実績
研究費
研究コーチ
共催・協賛
教材ダウンロード
お問い合わせ
ENGLISH
× CLOSE
【4/17(日)〜5/8(日)】研究の種セミナー開催!参加者募集中!
中島 翔太
-
2016-04-10
0
【実施報告】8/29 出張サイエンスキャッスルゼミ@初芝立命館高校
百目木 幸枝
-
2016-09-01
0
【関東】サイエンスキャッスルゼミ(10/9・10/17)を実施します
nakashima
-
2016-09-27
0
第3回『someone』セミナー in サイエンスキャッスル関東大会「アストロバイオロジー~生物は宇宙で生きていけるのか~」
瀬野 亜希
-
2016-10-29
0
【教員向け】課題研究スタートアップ研修〜藻類は研究ネタの宝庫!〜【12/
[email protected]
東京】
重永 美由希
-
2016-11-18
0
第4回 someoneセミナー~気になる博士に会いにいこう!~
瀬野 亜希
-
2017-04-03
0
課題研究の相談窓口通信(2016年7月19日号)「真似をさせない仕組みが、創造力を駆り立てるー研究と知的財産権ー」
百目木 幸枝
-
2016-07-19
0
【実施報告】出張サイエンスキャッスルゼミ〜研究の種セミナー@初芝立命館高校
百目木 幸枝
-
2016-07-21
0
【関西】4/24にサイエンスキャッスルゼミを実施しました!
中島 翔太
-
2016-04-26
0
1
...
10
11
12
ページ 12 の 12
最近の更新情報
【九州大会】2023年1月21日(土)にサイエンスキャッスル2022 九州大会を開催しました!
2023-02-05
【関西大会】2023年1月29日(日)にサイエンスキャッスル2022 関西大会を開催しました!
2023-01-30
【サイエンスキャッスル2022 関西大会】 1/29(日)開催!中高生研究者による93件の研究発表を行います!
2023-01-23
【東北大会】12月18日(日)にサイエンスキャッスル2022東北大会を開催しました!
2022-12-23
【サイエンスキャッスル2022 東北大会】 12/18(日)開催!中高生研究者による59件の研究発表を行います
2022-12-15
【中四国大会】12月10日(土)にサイエンスキャッスル2022中四国大会を開催しました!
2022-12-12
【速報】【関東大会】12月3日(土)にサイエンスキャッスル2022関東大会を開催しました!
2022-12-05
【サイエンスキャッスル 関東大会2022】12/3(土)中高生研究者による100件の研究発表を行います
2022-12-02